【日常】人生初の大腸カメラ、気づいたら終わってて草ww

日常

こんばんは~w
今日は全然関係ない日常記事ですw

まぁ野球も見どころなく負けたみたいなので
今日は人生初の大腸カメラ検査に行ってきた
感想でも、つづっときやすw

※今日の記事はあくまで個人の体験・感想の記録です。
個人差があると思われますので、受診の際は
よくよく担当医師と確認してください。

【検査までの流れ(前日〜当日朝)】

  • 食事制限
  • 下剤との死闘(透明便への進化を語れ)
  • 空腹でふらふらの移動1.5時間
  • トイレ問題(人類最大の緊張)

あのね、どれも普通にキツいw

まず、前日の21:00までには食事は済ますのが大前提。
まぁその辺は普通の健康診断と一緒すねw
前日は朝:うどん、昼:ウィダーinゼリー、夜:うどん×3玉
めっちゃ消化にはいいけど昼~夜はキツすぎww空腹すぎた。

続いて当日朝、決してうまくも不味くもない下剤ドリンクを
飲まされる。これは多分一時的に液体ルートを大腸コースに
切り替えるための処置
。腸内洗浄である。30分1サイクルで
下剤・水を交互に飲んでいく。
3サイクル目くらいで完全液体化。。この排便感覚はこの時だけだろうな。
後にも先にもたぶんこんな出方することないと思われる。。(汚ない話すみません)
さらに、受診予約は午後のため昼過ぎに自宅を出発。1時間半かけて
病院へ。遠い…。。途中トイレに駆け込むための
下車ルートも想定してましたが、無事、腸は暴れることなく到着。。
就活の最終面接行くときの電車より緊張したぜ・・・ww

【検査本番】

  • 鎮静剤で記憶飛んだ
  • 「寝てる間にポリープ1個なくなってたw」
  • 「もう1個でかいやついてワロタ」→入院が必要らしい

院に通されて、点滴打って待機。ほぼ予約の時間通り。
点滴打つ前に後ろ穴あきのやや恥ずかしめのハーパンに履き替え、
順番回ってきてベッドごと処置室へ。軽く先生と会話したら

「これから鎮静剤入れますね~遠くの方ぼーっと見ててください」

ブンッ!!

え?終わった?今一瞬意識飛んだ気するけど?
30分くらい寝てたみたいで、その間に終わってましたww

終わってからカメラ撮影結果を先生と見ながら、ポリちゃんは2個あったと。
1個は切った。もう1個は、別病院に入院してもらってまた今度ねwとのこと。
まさか近いうちにもっかい、この下剤との対決あるんかwwウケるww
とりあえず2週間後以降に検体の検査結果聞いて
次は入院やてwwまた人生初やww

【検査後のご褒美飯】

  • 食べられるか不安→OK出た喜び
  • でも近くに蕎麦屋とかなくて詰む
  • 結局和食屋で「きつねうどん大盛り」食った話
  • 「これうまいって腸が泣いてた」

ポリープ切ってるわけだから何食べれるかわからず
とりあえず優しいもの食っとけ的な感じで、病院の
近くにあるショッピングモールの和食屋に入ってみる。

おいおい、嘘だろ。。和食屋といいつつ揚げ物ばっかやんけww

しょうがないからきつねうどん大盛り食ったら腸が
泣いて喜んでましたww久々の甘み・消化にやさしい・量も
入れられて大満足ww

【まとめ&注意ポイント】

  • 体験してみて分かったこと(思ったより楽だった)
  • ポリープ見つかる人意外と多い話
  • 「怖いと思ってる人にこそ伝えたい。寝てたら終わるぞw」
  • 「ちなみに今この記事書いてる時点で、腸1個軽くなってます」
  • 「ポリープもう1個あるけど、きつねうどんがすべてを癒したのでヨシ」

体験してみてわかったことは、

全然怖くない!痛くない!ってか記憶にないww

ポリープ見つかってその場で切っちゃう人は思いのほか多いらしい!

大腸カメラ怖い~って思ってるそこのあなた!マジ寝てたら終わる!
早めに行っとき~ww

ただし、もう1個残ってるわたし…ww
でもきつねうどん大盛がすべての胃腸を満たした。全俺が泣いたw
今日はいつもと違った日常記事でした!

あんたも身体のことしっかり管理するんやでwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました