みなさんこんばんは!日曜の夜いかがお過ごしですか?
我らが千葉ロッテは今日も零封負け。。なんと今季11試合目だそうですよ。。
点取れなすぎやろ。。根本的に問題がありすぎる。
## 試合の結果
●ロッテ 0-8 西武(第10回戦@ZOZOマリン)
一言で言って、「打てない」これに尽きる。
## 今日の敗因分析、ここ語らせてくれ!!
チャンス何回つぶすんや。。
3回の先制機(二死一、三塁)、
5回の反撃機(一死一、三塁)、
7回の最終好機(一死満塁)
これだけ好機を活かせなきゃ、そりゃあ流れも来ないわ。
安田のセカンドライナーとかもちろん惜しかったのもあった。
(7回の最終好機で相手のスーパープレーの部分もあるから息の根止められた感あったけど。。。)
ただ5回の重盗失敗は完全にベンチワークの機能不全だわ。。
普段から積極的に試行してるならまぁわかる。
それも高部やちいかわみたいに、バットに当てるのが上手な
コツコツ俊足型の選手が打席にいる時ならまだしも、
なぜコンタクト率の低い池田の時に仕掛けるのかなあ…
そして守備面でも7回がすべて。だから7回の表裏で明暗分かれたといって過言じゃない。
相手は二死満塁で、しっかり決めた。ウチは一死満塁で1点も取れなかった。
ボスは7回マウンド上がる時点で100球近く放ってるわけだから、二死からチャンスメイクされたとて、欲張らず代えるのが正解だったですな、、ここは結果論なので難しいが。。
結論:チャンスは活かせ!!!!1点をもぎ取れ!
## 今日の推し・その他
– 山本 大斗…4の2は当たってると言っていい。詰まっても思い切って振り切ってるから内野フライにならず、外野の前に落ちる。今のマリーンズにはこういう思い切りを前面に出せる選手が必要!
– あと唯一希望的に捉えられて前向きなのは打線の調子がやや上向いていることやね。
チャンスが生まれない打線 → チャンスを活かせない打線 になってるから
チャンスを作る事には成功している!つまり上向いてるでww
そしてきょーたはやっぱり1番固定だな。2-0だけど四死球2出塁は十分仕事してる。
# 感想・まとめ
ねえマリーンズさん、交流戦まであと5試合しかないよ?
16勝27敗借金11はぶっちぎりすぎだってwww
5位楽天までも3.5ゲーム差。
5月下旬、兆しの見えてきた打線を軌道に乗せて投打かみ合えばまだ浮上できるラインだ! マリーンズふぁいてぃん!
コメント